EXHIBITION SCHEDULE に今後の個展スケジュール掲載しています。(スケジュールは変更になる事があります。その都度ご確認下さい)


◉展覧会予定

種子島 池田省吾展

11月29日(土)~12月3日(水)

12時〜17時  最終日15時迄 

期間中無休/29日終日事前予約制


お待ちかね池田省吾展です。初日29日(土)は混雑を避けるため今年も事前予約制にさせていただきます。

予約期間は11月14日(金)10時~15日(土)18時迄です。 期間なりましたら締め切りいたしますのでご了承下さい。詳細はインスタでご確認下さい。なおインスタ御覧なれない方はhiirono.yoyaku@gmail.comからお問い合わせ下さい。二日目からは先着順でご案内いたします。初日終わりましたら大体の様子はインスタでお知らせできると思います。今年も沢山の力作が揃います、楽しみにお出掛け下さい。


■大前悟・三藤るい・福西雅彦の桐箱届きました。桐箱は最初のお知らせから6か月ほどの間にお持ち頂きますよう宜しくお願いいたします。 

 桐箱ご入用でご来店難しいお客様ご一報下さい。                         

■今現在の予定です。変更はインスタでお知らせいたしますのでお出かけ前にご確認下さい

座頭市



山口真人展  

12月20日(土)~12月24日(水)

12時~17時 最終日15時迄 

 期間中無休・20日・21日作家在廊

                                                                                                                                                                                                                                                                   


お待ちかね三年振りの山口さんです。初日は混雑を避けるため12時~14時の2時間に限り事前予約制とさせていただきます。その間は酒器に関してはお求めできる数の制限をさせていただくことになります。14時以降は先着順にご案内いたします。

瀬戸市で江戸時代から続く窯元西山窯に生まれ、現在六代目当主の山口さんは織部・黄瀬戸・志野・黒織部・瀬戸黒など伝統的手法の作品はもちろんの事、複数の織部釉を掛け分けた作品、「琳派織部」と名付けた伝統模様と織部を融合させた作品、そして当廊では初めてお目見えの「火焔」シリーズなど、独自のセンス、技術での作品は更に進化して、絶妙な釉調、質感を纏った造形が魅力です。楽しみにお出掛け下さい。

■申込み期間
12月5日(金)10時~12月6日(土)18時迄
■申込み方法
上記期間中に以下のメールアドレスにお送りください。

(件名) 山口真人展初日来店予約  (本文) お名前 フリガナ ・返信用メールアドレス 連絡先電話番号

入店時間帯のご連絡は12月8日(水)までに返信用メールアドレスにご連絡いたします。お電話での問い合わせはお受け出来ません。質問などありましたら上記メールアドレスにお願いいたします。お申込みはおひとり様一回のみといたします。以上申し込み期間厳守でよろしくお願いいたします。                                    

                                                                     
■予定は変更になる事もございます、ホームページなどでご確認の上お出掛け下さい。

火焔茶盌     織部龍図茶盌

◉INSTAGRAM◉

Copyright ©︎ 2020 Hiirono & Shoji Kurita. All Rights Reserved.